プリセプター制度を取り入れている病院では、先輩看護師がマンツーマンで後輩看護師の教育を行いますが、後輩への教育で悩んでいる看護師も多いようです。
先輩が抱く悩みとしてまず挙げられるのは、後輩に全くやる気が見られず、教えがいがないということです。教えていても適当に聞き流し、理解したのかわからない状態で患者さんのところに行ってしまうなど、心配になる場面もたくさんあるでしょう。
そんな後輩教育における悩みは、信頼関係を築くことで克服することができます。
全然話を聞かない、やる気がないなどと後輩をジャッジするのではなく、間違った知識は正し、上手くできたら褒めるなど、根気よく教育していくことが大切です。
細かく間違いを訂正していると、最初のうちは口うるさい先輩だと疎まれるかもしれません。しかし、根気よく続けていくうちに自分のことを思って言ってくれているのだということが伝わり、素直に耳を傾けてくれるようになるでしょう。
また、言ったことをすぐに実践できずイライラするかもしれませんが、自分が新人だった頃を思い出し、寛大な心で接することも重要です。1回や2回のミスなら叱らず、自分もそのような失敗をしたことがあるなど、フォローしてあげるとよいでしょう。
自分の仕事で手一杯なのに、後輩教育にまで手が回らないかもしれませんが、教えるということは自分の仕事や知識を再確認する作業でもあります。後輩への教育を通じて、自分自身の役にも立っているのだと思い、さらにブラッシュアップできる機会と捉えるとよいでしょう。
教育担当になった際には、後輩への教育方法をリサーチしておくと人間関係を築きやすくなりますよ。